HOMEサービスWeb3事業Web3事業ファンドのご案内

Web3事業ファンドのご案内

Web3事業ファンド概要

イオレではより多くの方にWeb3事業の魅力をお届けすることを目的にWeb3事業ファンドを8月より設立いたします。
匿名組合契約を利用して投資家の皆様から資金を募り、Digital Entertainment Asset社 (DEA社) 提供のWeb3プラットフォーム “PlayMining” を活用した事業運用を行います。
ファンドを通じて、事業において生じた費用や収益を投資家の皆様に分配いたします。

管理・運用はWeb3ゲーム領域で豊富な運用実績を持つイオレが担います。

最低出資額

3000万円(以降5万円ごとに増額可)

配当

3年120%

  • 配当率は想定であり、事業運営の成果により収入額が増減することがあります。
    収支について保証を行うものではありません。

販売対象

  • 資本⾦または純資産額5,000万円以上の法⼈
  • ⾦融資産1億円以上保有かつ証券⼝座開設後1年経過した個⼈

お問い合わせ

本商品の詳細に関するお問い合わせ、販売パートナーに関するお問い合わせはこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。

匿名組合契約

Web3ゲーム事業ファンドでは匿名組合契約が利⽤されます。 匿名組合契約とは、投資家から募った出資⾦をもとに事業を⾏い、当該事業から⽣じた利益を投資家に分配することを⽬的とした契約(ファンド)のことを指します。 匿名組合では匿名組合事業の減価償却費等の費⽤が匿名組合員の費⽤として反映されるため、出資者の決算に影響が⽣じることがございます。 匿名組合員における損益が決算に与える税務・会計上の取扱いは、各出資者において専⾨家にご相談下さい。

適格機関投資家等特例業務

匿名組合事業として、株式会社イオレによる管理のもと営業者「Web3事業ファンド」が以下業務を実施
事業計画策定 / 事業⽅針策定 / 収⽀モニタリング / 出⼝(3年後での売却等) / その他事項

  • 匿名組合員は当該業務の意思決定に関与いたしません。
  • 49名以下の構成となるため、多数の⽅を募る⽬的ではございません。

各種内容の最新状況につきましては、随時お問い合わせ下さい。尚、本ページは勧誘を目的とする内容ではございません。