沿革
2001年
- 4月
- 港区六本木に株式会社イオレを設立(資本金10百万円)
- 6月
- 渋谷区西原に本社を移転 営業開始
- 10月
- 携帯サッカー新聞「オーレ!ニッポン」公式サイト開設
2003年
- 4月
- 世田谷区奥沢に本社を移転
2005年
- 4月
- グループコミュニケーション支援サービス「らくらく連絡網」運用開始
- 9月
- 資本金を126百万円に増資
2007年
- 10月
- 「らくらく連絡網」登録会員100万人突破
- 12月
- 資本金を209百万円に増資
2008年
- 12月
- 「らくらく連絡網」登録会員200万人突破
2009年
- 1月
- 資本金を301百万円に増資
- 7月
- 「オーレ!ニッポン」を含む6サイトを事業譲渡
- 8月
- 「らくらく連絡網」の広告が非表示になるサービス「らくらく連絡網有料版」運用開始
- 10月
- 「らくらく連絡網」登録団体20万団体、会員300万人突破
2010年
- 4月
- 大学生向けアルバイト求人サイト「ガクバアルバイト(旧 大学生アルバイト.com)」運用開始
- 資本金を329百万円に増資
- 8月
- 「らくらく連絡網」登録団体24万団体、会員400万人突破
2011年
- 7月
- 「らくらく連絡網」登録団体27万団体、会員500万人突破
2013年
- 4月
- 「らくらく連絡網」登録団体35万団体、会員600万人突破
- 7月
- アルバイト求人ポータルサイト「らくらくアルバイト」運用開始
- 10月
- 港区高輪に本社を移転
2014年
- 3月
- 「らくらく連絡網」スマートフォン版アプリリリース
- 4月
- プライベートDMP「pinpoint DMP」運用開始
- 11月
- 「pinpoint DMP」を活用したGoogle社「DBM」(DoubleClick Bid Manager)での広告配信開始
2015年
- 10月
- 「pinpoint DMP」を活用したFacebook・Twitter・Instagram・YouTubeでの広告配信開始
- 12月
- 資本金を382百万円に増資
- 株式会社毎日コムネットと資本業務提携締結(2020年10月業務提携解消)
2016年
- 6月
- 「らくらく連絡網」アプリ100万ダウンロード突破
- 「pinpoint DMP」を活用したFreakOut社「Red」を通じLINEでの広告配信開始
2017年
- 1月
- 「pinpoint DMP」を活用し、LINE社「LINE広告(旧 LINE Ads Platform)」での広告配信開始
- 7月
- 凸版印刷株式会社と資本業務提携締結(2022年3月資本関係解消)
- 12月
- 東京証券取引所マザーズ市場に上場
- 資本金を721百万円に増資
2018年
- 9月
- 資本金を734百万円に増資
2019年
- 3月
- 採用支援システム「ジョブオレ」運用開始
- 8月
- 資本金を737百万円に増資
- 9月
- 「らくらく連絡網」アプリ200万ダウンロード突破
- 10月
- ディーエムソリューションズ株式会社と業務提携締結
2020年
- 8月
- 「らくらく連絡網.app」スマートフォン版アプリリリース
- 10月
- 運用型求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」運用開始
2022年
- 8月
- 中央区日本橋に本社を移転
- 11月
- ペット事業・Web3事業に参入
- 12月
- ゲームギルド運営事業を開始
2023年
- 2月
- ペット旅行専門メディア「休日いぬ部」事業譲受
- 「らくらく連絡網+」運用開始
- 3月
- ドッグライフメディア「perrole」
- 日帰り旅行サイト「ポケカル」事業譲受