大学生をターゲットとしたマーケティングや広報活動を行う上で有効なPR手法は様々です。代表的なものとして、
・学内サンプリングや大学内掲示ポスターなどをはじめとしたリアル媒体である「オフライン広告」
・大学生を含むZ世代にとって欠かせない存在となっているSNSやYouTubeなどに表示される「オンライン広告」
などが挙げられます。
新型コロナウイルスの影響を受け授業がオンラインに移行し、外出の機会が減ることでSNSなどに触れる機会が増えるなど、大学生の生活は大きく変化を遂げています。VUCAと呼ばれる先行き不透明で将来の予測が困難な今の時代、大学生マーケティングにおいて”本当”に有効な広告手法とは何なのでしょうか。
本セミナーではそのようなお悩みを抱える方々にお答えし、最新の大学生のSNS動向、広告物に対する興味関心など、独自に調査したアンケート結果を紐解きながら、より優れた広告効果を発揮する大学生プロモーションの手法を解説します。
マーケターだけでなく、新卒採用の広報として大学生をターゲットに訴求を行いたい担当者様も必見です。
こんな方にオススメ
開催日 | 2021年7月28日(水) |
時間 | 17:00〜17:40 |
会場 |
本セミナーはオンライン開催となり、ZOOMを使用して実施いたします。 お申し込み後、メールにて視聴URLを開催前日までにお送りいたします。 お手持ちのPCまたはスマートフォンよりご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
ご注意 |
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みはお断りする場合がございます。 ※セミナー内容と講師は予告なく変更になる場合がございます。 |
株式会社イオレ フロントセールス部
プロモーションセールスグループ マネージャー
岩田 昌巳
Google・Yahoo!広告を中心とする運用型広告代理店での営業を経て、2017年にイオレ入社。営業、SNS広告運用を経て現在は主にクライアントの販売促進領域を担当する部門のマネージャー職として従事。クライアントニーズおよび課題からの企画立案や広告展開までを一貫して支援している。
下記項目のご記入をお願いします。
受付を締め切りました。
本セミナーは後日アーカイブ動画を公開予定です。