アサヒ飲料株式会社
森口様
炭酸飲料を始めとした清涼飲料水業界で長い歴史を誇るアサヒ飲料様。
今回、新商品である"ゆるラン"女子に寄り添うパウチゼリー飲料「RUN WithU」と「らくらく連絡網※」のタイアップを行い、グループサンプリングと体験者座談会を行いました。
イオレでは、ターゲットとなる20~30代女性に向けたサンプリングの実施および、体験者座談会の座組のお手伝いをさせていただきました。
本記事では、イオレが展開する「らくらく連絡網を活用したグループサンプリング~実際の座談会開催」までの詳細について、同社で新商品開発をご担当されている森口様とのお取組み内容を振り返る形でご紹介いたします。
※ らくらく連絡網
登録者39万団体、700万人を誇る、株式会社イオレが運営する日本最大級の団体活動向け連絡網サービスです。(2024年9月30日時点)
2024年5月からECチャネル限定で発売されたパウチゼリー飲料「RUN WithU」。
近年、健康意識の高まりから運動習慣のある人が増えています。その中、無理をしないランニング習慣として“ゆるラン”が楽しまれています。『RUN WithU』は、“ゆるラン”を楽しむ女性に向けたグレープフルーツ味のパウチゼリー飲料です。一袋あたりプロテイン1.0g、鉄分0.5mg、ビタミンC 9.0mgを配合し、手のひらに収まるサイズでランニング前にぴったりな商品です。
RUN WithUパッケージ
「らくらく連絡網」を通じて、ターゲットとなる年代の運動習慣のある女性団体に「グループサンプリング」を実施いたしました。
グループサンプリングとは、団体連絡網としての特性を活かしたイオレ独自のプロモーション手法です。サンプリング商品の提供を希望する団体を募集、当選団体の代表者に商品を発送し、代表者からメンバーへ手渡しで商品を配布します。仲間内での話題が喚起されることで、商品認知・体験共有・クチコミの拡散に繋がることを狙いとしております。
サンプリング後は定期的な事後アンケートを実施し、実際に体験した際の感想や、「RUN WithU」によってどのように運動習慣が変化したかなどの情報収集を行いました。
さらに、サンプリング当選者の中からユーザーのリクルーティングを行い対面形式での体験者座談会を実施しました。座談会は20~30代の運動習慣のある女性6名を招待し、各々の運動習慣に照らし合わせたゼリー飲料のニーズを話し合ったり、商品に対しての意見交換、さらにはグループワークにてどのような売り出し方が興味を惹くかなどの発表も行いました。
他社製品との比較を行いながら実際に商品を使うシチュエーションを確認する中で、アサヒ飲料様が想定していたタイミング以外でのニーズも多いことがわかっただけではなく、女性が重視する成分、量についての意見などを聞くことができました。またパッケージデザインの方向性や、どういった広告だと自分事として興味を持てるかなど、多種多様な切り口での意見を収集できました。
座談会の様子
今回のお取組みではグループサンプリングメニューと座談会メニューを複合させることで、ユーザーへの新商品の体験と、体験者の生の声の収集を行いました。座談会では新たな需要の発見などの幅広い成果があり、ご担当者様からは、「想定以外の飲用シーンで飲用されており、新しい切口を見つけることができました。女性ならではの観点からのアドバイスが参考になりました。」とコメントいただくなど、非常にご満足いただける内容となりました。
らくらく連絡網では、連絡網という特性を活用して団体属性を使ったターゲティングが可能です。今回はターゲットとなる女性の団体を中心にサンプリングを行いましたが、ニーズに合わせた様々なターゲティングが可能です。属性についての説明やサービスの提案も可能ですので、ユーザーボイスの収集にお悩みの場合はお気軽にお問い合わせください。
企業名 | アサヒ飲料株式会社 |
---|---|
設立 | 1982(昭和57)年3月30日 |
従業員規模 | 2,430名(2024年4月現在) |
事業内容 | 各種飲料水の製造、販売、自動販売機のオペレート、その他関連業務 |
企業URL | https://www.asahiinryo.co.jp |