求人ボックス広告代理運用

株式会社カカクコムが運営する求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」の広告代理運用事業を行っております。Indeedの代理運用や自社求人サイトの運用で培ったノウハウを活かしてパフォーマンスの高い広告運用を行ってまいります。
求人ボックスとは?
全国の転職サイトや求人サイトから、正社員・アルバイト・パート・契約社員、さらに在宅ワークや新卒採用など、500万件超の求人情報を集約してわかりやすく提供している求人情報の一括検索サイトです。
※2020年8月時点

①月間500万人以上の
ユーザーが利用!
2015年のサービス開始以降、順調に利用者が増加しており、2020年5月には月間利用者数が500万人に達しました。「価格.com」や「食べログ」といった人気サイトを運営するカカクコムが運営するサイトなので、ユーザー目線で求人情報を検索しやすいサイト設計になっている点も、利用者が増え続けるポイントです。

②クリック課金型なので
費用対効果が高い!
貴社の求人票にユーザーが遷移するまでは費用が発生しないため、無駄なコストを削減できます。従来主流だった掲載課金型の求人サイトとは異なり、求人票の閲覧が少ないのに大金がかかるという心配がありません。
イオレの運用の特徴
多くの企業様や自社サイトでの運用実績があり、最適な代理運用を行います。
データフィード運用
求人ボックスでは、各求人のタイトルをシステムで整形しているため、クロール連携(貴社サイトから自動で求人票を読み取る連携手法)ですと、貴社の載せたい求人タイトルで原稿を載せられないことがあります。
フィード運用に切り替えることで、指定した求人タイトルデータを直接フィード送信できるようになるため、求人票で最も大切なタイトル部分のPDCAを回すことができるようになり、より貴社求人の露出を拡大することができます。
また、クローリング運用ですと1回/日しか情報が連携されないのに対して、フィード運用ですと2回/日に最新の求人票を送ることでき、よりフレッシュな求人情報をユーザーに届けることができます。
※フィード使用には一部条件がございますため事前にご相談下さい。
運用実績
中途求人媒体
- 月間応募数
- 50応募
- 月間利用額
- 150,000円
- 獲得単価
-
- 目標 5,000円
- 実績 3,000円
リゾートバイト求人媒体
- 月間応募数
- 85応募
- 月間利用額
- 300,000円
- 獲得単価
-
- 目標 4,500円
- 実績 3,500円
求人専門検索サイトの運用に特化したWEB広告運用チームが、自社求人サイトの運用ノウハウを活かし、高いパフォーマンスを維持した広告運用を行います。